今月の言葉
「明日からやろう」と40回言うと 夏休みは終わります。
「この身今生において度せずんば
いずれの生においてか
この身を度せん」(三帰依文)
「宗教は、なぜ必要なのか」
そう問う人にこそ
宗教は必要である。(西谷啓治)
四百七年目の報恩講
報恩講をお勤めしました
四〇七回目の西光寺報恩講を例年通りお勤めいたしました。
正信偈を真四句目下げという重い節で皆さんとお勤めした後、「親鸞聖人が教えてくれた凡夫の世界」と言うテーマで藤井憲昭先生のご法話をいただきました。以下の方々より御懇志をお供えいただき、ご一緒に教えに遇うことの尊さを味わわさせていただきました。
四〇七回目の西光寺報恩講を例年通りお勤めいたしました。
正信偈を真四句目下げという重い節で皆さんとお勤めした後、「親鸞聖人が教えてくれた凡夫の世界」と言うテーマで藤井憲昭先生のご法話をいただきました。以下の方々より御懇志をお供えいただき、ご一緒に教えに遇うことの尊さを味わわさせていただきました。

杉浦さんから「西光寺聞法会」のお誘いがありました
偶数月の第三土曜日午後3時から
どなたでも参加できます。